WEBライター初体験感想|HARAさんから体験談のメッセージを頂きました!
現在運営しているWEBライター講座にご参加され、完全未経験からWEBライターを始めたクライアント様である「HARA様」より初体験の感想を頂いておりますので、ご紹介させて頂きます!
コロナで仕事に行けない時に自宅でできる仕事を探し始めたことがきっかけです。
家にいる時間が増えて、YouTubeのビジネス系チャンネルを見るようになり、ランサーズに登録してライター経験を積みながらSEOの知識や文章の書き方を学んでいこうと思いました。
IT系の仕事に関してはノースキルでしたが、パソコンを使ってどこでも仕事ができるようになりたい!という思いだけで始めました。
難しそう。勉強をしなければいけない。ハードルが高い。というのが当初のイメージです。
不安はありましたが、私は文章を書くことが好きなので、頑張ればできると思いました。
実際に仕事を探してみると、スキルがないので思った以上に単価も安く作業はハードだなと感じましたが、家にいて仕事があるということはありがたく日々の安心感につながりました。
私はインターネットを使っての情報収集はよくしていたので、自分が分かりやすく正確な情報を伝える側になれたら素敵だなと思うようになりました。
同時に、”自分に正確で的確な情報を伝えることができるのか”と未熟な今の自分には責任が重いなと感じました。
また、これまで現場で顔を見ながらコミュニケーションをして働いてきたので、顔の見えない知らない方と仕事をするということにも不安を感じました。
しかし、ライティングの仕事をしていく中でマニュアルやフォローなどシステムが思った以上に整っていることに驚き、安心しました。
ネガティブな思いは緩和され作業に集中できました。
未熟な私のサポートや指導をしていただいて感謝しています。
▷みなさまから頂いたメッセージは下記よりご覧頂けます。

コメント