私たちが運営するWEBライターサポートコミュニティ「STEPUP」メンバーのKaedeさんがランサーズで未経験からWEBライターを始め、認定ランサーに昇格されました!
今回はKaedeさんからメッセージをいただいておりますので、ご紹介させていただきます。
【認定ランサーとは?】
最大手のクラウドソーシングサービス「Lancers(ランサーズ)」内のお仕事で返信速度・納品実績・報酬額・高評価などの高水準をクリアした人だけが昇格できる「ランサーズ公認の最優良メンバー」のことです。
認定ランサーになると、高単価のお仕事依頼やランサーズから直接的に優良案件の紹介もしていただけます。
→詳しくは公式サイトにて
\お試し無料レッスンを配信中/
現役WEBライターが「未経験者向けに構成した」
全6回の無料オンラインプログラム
▽詳細はこちらから▽

※メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
認定ランサーになった感想を教えてください
ランサーズデビューしてからは認定ランサー獲得を目標に頑張ってきたので、目標が達成できてただただホッとしました。
と同時に、嬉しさと一つの山を越えた感覚と、まだまだ通過点にしか過ぎない気持ちとが混じった感覚。身が引き締まる思いがしています。
認定ランサーを獲得するまで、提案がなかなか通らなかったり思うように案件が進まなかったりと、気持ちが沈む日もありました。
しかし、毎日未来の自分を想像しながら「これも経験・学び」と前向きに捉えると気持ちも楽になり、この経験をしてこそ獲得できるランクなのだと思えるようになりました。
毎朝ランサーズを開いたときに認定ランサーのバッチが目に入ると、頑張った自分が思い出されて自分を誇りたくなります。
これから新たな目標に向かって進みますが、認定ランサーのバッジは自分を奮い立たせる「盾」になっていくのだろうと感じる毎日です。
かくらぼのサポートで良かった点を教えてください
間違ったものをすぐに軌道修正していただける点。
そして、ただ修正して終わりではなく、身につくまで何度でもアドバイスいただけるところです。
例えば提案文の書き方。 なぜ提案が通らないのかをすぐに見極め、軌道修正。そして提案文の書き方が身につくまで何度でも添削いただけました。
提案が通らない時期はとても不安ですし、どう修正すればいいのか自分一人では到底解決できません。 身につくまで正しいやり方を徹底的にサポートしていただけるのは本当に心強かったですし、勉強になりました。
また、私はマインドの面でも常にサポートいただいています。
一緒に目標をたて、クリアできたら一緒に喜んでもらえることで、「頑張るのは私だけど一人ではない」安心感があります。 本当に感謝しています。
今後のWEBライターとして目標を教えてください!
今、ランサーズ内で継続していただいている企業のお仕事を続けつつ、雑誌のインタビューライターのお仕事をとるのが目標です。
新しい分野に出ていくためにはもっと広くライターの世界を知る必要がありますし、行動を起こし、その世界に自分がどんどん出ていかなければなりません。
ブログにインタビュー記事を載せる、Twitterでライターつながりを増やすなど、yumiさん、きひろさんからいただいたアドバイスをコツコツと続けながらインタビューライターの募集を探し、応募しようと考えています。
また、私は相手や自分の想い・考えを文字にして伝え続けるのが好きなので、「好き」を土台として続けていくためにも自分のブログもしっかり育てていきます。
私が常に頭に置いているのは、初めの頃にkeisukeさんにアドバイスいただいた「画面(誌面)の向こうのたった一人の誰かに届け」と思って書くこと。 もし誰かが私の書いた記事やブログで新たな一歩を踏み出せたのなら嬉しいですし、それも目標達成の一つなのかもしれません。