…
続きを読む...
著者のページ

中島典子
大手外資系会計事務所の税務部門を経て独立。個人・オーナー経営者・起業家のお金の悩みごとをワンストップでトータルサポート。子どもからシニアまでの金融経済教育で活動。ファイナンシャル・プランナー中島典子税理士事務所・広尾麻布相続センター 代表。FP Cafe登録FP。
配偶者控除が150万円に拡大!パート主婦の手取り額はいくら?
2016年12月8日に自民・公明両党が、「2017年税制改正大綱」を正式決定しました。 「税制改正大綱?何だか難しそうな言葉だけど……。」と思ったかもしれませんが、簡単に言えば私達の生活に関わる税金についてまとめられた「案」です。…
高層階ほど節税?タワーマンションと戸建の固定資産税の違いと計算方法
ランドマークのようにそびえる “タワーマンション”。素敵なエントランスに、広々としたロビー、受付にはいつもコンシェルジュがいて笑顔で迎えてくれる…そんな憧れのマンションライフ。セキュリティも万全だし、高層階なら眺めも抜群とあって人気も高いですね。…
もう記入拒否はできない…⁉︎ 「マイナンバーと年末調整」どう変わる?
そろそろ年末…といえば、大掃除にクリスマス。でも、その前にやってくるのが「年末調整」。そう、税金が戻ってくるあれです。年末は何かと出費がかかるもの。少しでもお金が入るのは嬉しいですね。…
ゲリラ豪雨など水災から自宅を守る住宅総合保険と雑損控除とは
「今日は暑いなあ」と思っていたら、突然のゲリラ豪雨。万一洪水にでもなったら、せっかくのマイホームが水浸し、なんてことも…あなたは、もしもの時の「お金の備え」できていますか? 実は備え方にも気を付けたい大事なポイントがあります。一緒にそのポイントを見ていきましょう。…