宝くじで億万長者になる方法は?1000万円超の高額当選者10の共通点
読了目安[ 12 分 ]
1等3億円以上が当選する宝くじは、グリーンジャンボ、ドリームジャンボ、サマージャンボ、オータムジャンボ(ハロウィンジャンボ)、年末ジャンボという種類がある「ジャンボ宝くじ」です。
実際にこれらの宝くじを購入して、3億円以上を当てている超超高額当選者は何百人もいます。そして、1000万円以上を当てている超高額当選者も何千人もいます。
なぜ高額当選者の方は、宝くじを当てることができたのでしょうか。もちろん、運……?
いいえ、もしかしたら、高額当選者には共通して宝くじに当たる何かを持っているかもしれません。
そこで今回は、宝くじで1000万円以上の当選金を受け取った男性807人、女性470人、計1277人に行われたアンケート結果(『宝くじ公式サイト』より)をもとに、高額当選者の共通点を洗い出してみたいと思います。
この記事の目次
高額当選者の共通点1.AB型の人が当たりやすい
まず、1000万円以上の高額当選者の血液型の割合は以下の通り、A型が37.2%、B型が20.9%、AB型が10.1%、O型が29.0%となっており、A型の当選確率が高い傾向が見られます。
男性 | 女性 | 計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
A型 | 297人 | 36.80% | 178人 | 37.90% | 475人 | 37.20% |
B型 | 178人 | 22.10% | 89人 | 18.90% | 267人 | 20.90% |
AB型 | 81人 | 10.00% | 48人 | 10.20% | 129人 | 10.10% |
O型 | 233人 | 28.90% | 137人 | 29.10% | 370人 | 29.00% |
無回答 | 18人 | 2.20% | 18人 | 3.80% | 36人 | 2.80% |
合計 | 807人 | 100% | 470人 | 100% | 1277人 | 100% |
日本人の血液型の割合はA型が38%、B型が22%、AB型が9%、O型が31%がのため、これを当選確率と比較してみましょう。
そうすると、A型人口に対するA型の高額当選者の割合は0.98、B型が0.95、AB型が1.12、O型が0.94となり、わずかながらAB型の人が1000万円以上の高額当選確率が高いということがわかります。
高額当選者の共通点2.平均購入枚数は30枚
続いて高額当選者の平均購入枚数ですが、男性は30枚が21.3%と最も多く、対して女性は10枚が27.7%が最も多く、全体では30枚が20.1%という結果です。
男性 | 女性 | 全体 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
10枚未満 | 36人 | 4.50% | 48人 | 10.20% | 84人 | 6.60% |
10枚 | 124人 | 15.40% | 130人 | 27.70% | 254人 | 19.90% |
11枚~19枚 | 22人 | 2.70% | 17人 | 3.60% | 39人 | 3.10% |
20枚~29枚 | 109人 | 13.50% | 74人 | 15.70% | 183人 | 14.30% |
30枚 | 172人 | 21.30% | 85人 | 18.10% | 257人 | 20.10% |
31枚~49枚 | 54人 | 6.70% | 27人 | 5.70% | 81人 | 6.30% |
50枚~99枚 | 104人 | 12.90% | 39人 | 8.30% | 143人 | 11.20% |
100枚以上 | 125人 | 15.50% | 19人 | 4.00% | 144人 | 11.30% |
無回答 | 61人 | 7.60% | 31人 | 6.60% | 92人 | 7.20% |
合計 | 807人 | 100% | 470人 | 100% | 1277人 | 100% |
高額当選者だからといって、何百枚も購入しているわけではありません。ただし、宝くじは1枚300円のため、やはり300円×30枚=1万円近くは購入費用をかけているようです。
高額当選者の共通点3.1枚あたりの当選確率は女性が高い
上記の表から、宝くじに高額当選している男性は807人で63.2%、女性が470人で36.8%と男性の方が当選数が多いことがわかります。
ちなみに、男性の宝くじ購入経験者が34.6%、女性の購入経験者が23.0%のため、男性の高額当選比率が1.83、女性の高額当選比率が1.60となり、宝くじ購入経験から見ても男性の方が当選確率は高くなっています。
参考|宝くじについて 宝くじ購入経験者 | 宝くじ公式サイト
ただし、上記の購入枚数を比較すると、男性の方が女性よりも3倍以上も宝くじを購入していると予想できるため、実は女性の方が男性よりも効率良く宝くじを当てていることになります。
高額当選者の共通点4.会社員と無職の割合が多い
宝くじ高額当選者の44.6%の人が会社員です。これは購入者層の割合がわからないため何とも言えませんが、次に17.6%で無職の方の当選割合が高いことが特徴的です。
会社員 | 569人 | 44.60% |
---|---|---|
公務員 | 51人 | 4.00% |
自営業 | 118人 | 9.20% |
自由業 | 16人 | 1.30% |
学生 | 2人 | 0.20% |
農業 | 20人 | 1.60% |
主婦 | 160人 | 12.50% |
その他 | 116人 | 9.10% |
無職 | 225人 | 17.60% |
合計 | 1277人 | 100% |
無職と主婦は分けられているため、これは失業者および引退した高齢者だと考えられます。日本の人口割合としては65歳以上が2割ほどのため、高齢の方で宝くじを購入して高額当選をしている人が多いという予想ができます。
高額当選者の共通点5.購入方法のこだわりは連番・バラの割合
宝くじの高額当選者は、購入方法にこだわっている方も少なくありません。
連番・バラの割合 | 211人 | 16.50% |
---|---|---|
高額当せん売り場 | 172人 | 13.50% |
買う日にち | 131人 | 10.30% |
売り場の雰囲気 | 124人 | 9.70% |
購入金額 | 80人 | 6.30% |
売り場の人 | 76人 | 6.00% |
売り場の方角 | 47人 | 3.70% |
その他 | 352人 | 27.60% |
無回答 | 181人 | 14.20% |
合計 | 1374人(複数回答) | – |
最も多かったこだわりの買い方は「連番・バラの割合」16.5%という回答でした。また、「高額当せん売り場」も13.5%と買う場所にこだわっていることがわかります。たしかに、なぜか高額当選が連発する有名な宝くじ売り場は全国に存在します。
参考|10億円当たるかも!高額当選を輩出する関東関西の宝くじ売り場16選
さらに、高額当選者は、「買う日にち」10.3%にもちゃんとこだわっていますね。
高額当選者の共通点6.ゲン担ぎは当たり前
やはり高額当選者の多くはゲン担ぎをしている人が多く、無回答の方を除くとほとんどの方が何らかのゲン担ぎを行っている、または何らかの意識をして宝くじを購入していることがわかります。
良い事があった時に購入 | 144人 | 11.30% |
---|---|---|
お参りにいく | 116人 | 9.10% |
トイレや部屋の掃除 | 91人 | 7.10% |
特定の色を持つ | 71人 | 5.60% |
開運グッズを購入 | 62人 | 4.90% |
悪い事があった時に購入 | 29人 | 2.30% |
特定の食事をする | 8人 | 0.60% |
その他 | 541人 | 42.40% |
無回答 | 279人 | 21.80% |
合計 | 1341人(複数回答) | – |
これは高額当選者に共通するゲン担ぎなので、当選したい方は全部実行してみても良いかもしれませんね。
高額当選者の共通点7.保管場所は神棚や仏壇
宝くじで高額当選者は、宝くじの保管場所にもこだわっています。22.7%が「神棚・仏壇」に供えて、当選祈願をしているようです。
神棚・仏壇 | 290人 | 22.70% |
---|---|---|
机の引き出し | 276人 | 21.60% |
カバン・ハンドバッグ | 145人 | 11.40% |
財布 | 118人 | 9.20% |
タンス | 118人 | 9.20% |
冷蔵庫 | 23人 | 1.80% |
ポケット | 11人 | 0.90% |
その他 | 262人 | 20.50% |
無回答 | 34人 | 2.70% |
合計 | 1277人 | 100% |
高額当選者の共通点8.宝くじ購入歴は10年以上が多い
「継続は力なり」という言葉の通り、宝くじの高額当選者は、購入歴が10年以上という人が圧倒的に多く66.2%もいます。特に男性の宝くじ購入歴10年以上は70.4%と、女性の58.7%に比べて圧倒的に多いことがわかります。
男性 | 女性 | 全体 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
今回が初めて | 29人 | 3.6% | 17人 | 3.6% | 46人 | 3.6% |
1年未満 | 23人 | 2.9% | 25人 | 5.3% | 48人 | 3.8% |
1年以上5年未満 | 77人 | 9.5% | 64人 | 13.6% | 141人 | 11.0% |
5年以上10年未満 | 91人 | 11.3% | 73人 | 15.5% | 164人 | 12.8% |
10年以上 | 568人 | 70.4% | 276人 | 58.7% | 844人 | 66.1% |
無回答 | 19人 | 2.4% | 15人 | 3.2% | 34人 | 2.7% |
合計 | 807人 | 100% | 470人 | 100% | 1277人 | 100% |
反対に、初めて購入して高額当選をした方はわずか3.6%です。高額当選者が全てラッキーな人だということは間違いありませんが、それでも初めて購入した宝くじが当たるというビギナーズラックは恐ろしい……。
高額当選者の共通点9.男性はイニシャルにK、女性はMが付く
高額当選者の名前にも共通点があります。それは、男性ならイニシャルにK、女性ならイニシャルにMが付く人が多いということです。このイニシャルは、「名前.名字」の順番です。
男性
1位|K.K:30人
2位|T.S:24人
3位|T.K:23人
女性
1位|M.K:16人
2位|M.S:14人
3位|M.Yなど:12人
例えば、男性のイニシャルは「K.K」で、女性は「M.K」という高額当選者が多いようです。また、男女ともに、イニシャルにK、M、Sが付く人が多いですね。何かあるのでしょうか。
高額当選者の共通点10.水瓶座は当たりやすい
星座占いが好きな人も多いでしょう高額当選者の星座を見てみると、水瓶座が9.60%で最も多く、次いで乙女座、山羊座が9.4%となっています。
男性 | 女性 | 全体 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
水瓶座 | 76人 | 9.40% | 47人 | 10.00% | 123人 | 9.60% |
魚座 | 73人 | 9.00% | 44人 | 9.40% | 117人 | 9.20% |
牡羊座 | 73人 | 9.00% | 45人 | 9.60% | 118人 | 9.20% |
牡牛座 | 67人 | 8.30% | 29人 | 6.20% | 96人 | 7.50% |
双子座 | 68人 | 8.40% | 28人 | 6.00% | 96人 | 7.50% |
蟹座 | 62人 | 7.70% | 40人 | 8.50% | 102人 | 8.00% |
獅子座 | 61人 | 7.60% | 44人 | 9.40% | 105人 | 8.20% |
乙女座 | 75人 | 9.30% | 45人 | 9.60% | 120人 | 9.40% |
天秤座 | 55人 | 6.80% | 34人 | 7.20% | 89人 | 7.00% |
蠍座 | 53人 | 6.60% | 28人 | 6.00% | 81人 | 6.30% |
射手座 | 65人 | 8.10% | 45人 | 9.60% | 110人 | 8.60% |
山羊座 | 79人 | 9.80% | 41人 | 8.70% | 120人 | 9.40% |
合計 | 807人 | 100% | 470人 | 100% | 1277人 | 100% |
逆に、高額当選者の数が少ない正座を見ると、蠍座が6.30%でワースト、次いで天秤座7.00%、牡牛座と双子座が7.50%となっています。一途な星の「さそり座の女」は、最も数が少ないですね……。
高額当選者との共通点がなくても諦めないで!
さて、これら高額当選者の共通点とバッチリ当てはまっている方は、どれくらいいたでしょうか。
宝くじは、運を信じて購入するものです。一発当たれば、人生がガラッと変わります。これらの共通点で合っていれば、あなたは自分の運を心から信じられるようになる……かもしれません。
ちなみに、この高額当選者たちの当選金額の内訳は、以下の通りです。
1,000万円以上~3,000万円未満|963人(75.4%)
3,000万円以上~5,000万円未満|11人(0.9%)
5,000万円以上~1億円未満|136人(10.6%)
1億円以上|167人(13.1%)
1億円以上が167人(13.1%)もいるんですね。いやー本当にうらやましい。この共通点を参考にして、何とかあやかりたいものです。
もちろん、宝くじではなく、地道に稼ぐためにも色々な共通点を見つけた方が近道だと思います。年収が高い人の共通点は以下を参考にしてください。
- 年収1000万円以上の6割が朝型!早寝早起きで高収入になる6つの理由
- 意外な3つの生活習慣で高収入!年収1000万円になれるか自己診断
- 年収1000万円超が持つ引きずらない思考とは?ポジティブ思考が良い理由